濃い色なのにまろやかでコクのある味。国内産の丸大豆と小麦を使用しています。合成保存料などの添加物・遺伝子組み換え原料は一切使用していません。天日塩に天然にがりを加えて、かめびし独特の醤油の味を出しています。昔ながらの木桶の中で2年以上かけて自然発酵させた天然醸造醤油です。
むしろ麹製法とは
まず、「むしろ」とは、ワラなどで編んだ敷物で(イグサで作ったゴザはより厚い)、農村では米や豆などを広げて干す為に日常的に使われていたものです。
むしろ麹製法とは、「むしろ」の上に麹を広げ育てる製法です。いまでは日本で唯一「かめびし」にのみ残る製法です。
むしろの上に均一に広げられた麹(麹=蒸した大豆+炒って砕いた小麦+麹菌)は、4日間かけて育てられます。職人さんたちはその間、泊まり込みで温度管理をします。
●冷暗室に保管し、開栓後は冷蔵庫にお入れください。