ちょっぴりインド風に・・・
![]() |
大好評のかねこやお料理教室。
|
MENU レシピご紹介
金時豆のカレー
じっくり炒めた野菜の旨みがGOOD ![]() |
||
金時豆のカレー |
||
材料 ・金時豆 …1カップ ・たまねぎ …中2個 ・人参 …100g ・じゃがいも …100g ・完熟トマト …中1個 ・パセリ …少々 ・にんにく …3本 ・土しょうが …1ケ ・オリーブオイル …大3 ・小麦粉 …大1 ・塩 …大1 ・カレー粉 …大2 ・ローリエ …2枚 ・ガラムマサラ …少々 |
||
![]() ![]() |
||
金時豆のカレーの作り方 |
||
① | 金時豆は洗って圧力鍋で3倍の水を加え、固めにゆでる。 | |
② | たまねぎは粗みじん切り、人参 じゃがいもは1cmのさいの目切り、トマトはざく切り、にんにく、土しょうが、パセリはみじん切り。 | |
③ | 鍋に油をあたため、にんにく、土しょうがを炒め、玉ねぎを入れて色付くまで炒め、小麦粉を加え全体になじんだらトマトを加え炒める。 | |
④ | じゃがいも、人参、豆、カレー粉を加え2~3分炒める。 | |
⑤ | 豆のゆで汁と水で3Cになるように入れ、塩、ローリエを加え煮る。 | |
⑥ | 最後にガラムマサラを加え、味をととのえて火を消す。ローリエは取り除く。器に盛りパセリを散らす。 |
チャパティ
そのまま食べてもイケますよ。 ![]() |
||
チャパティ |
||
材料 (15枚分) ・小麦全粒粉 …200g ・水 …1/2カップ ・ごま油 …小さじ1 |
||
チャパティの作り方 |
||
① | ボールに小麦全粒を入れ、水を少しずつ加えながらなめらかになるまでこねる。 | |
② | すぐに約30gづつに分けて丸め、打粉をしながら約12cmの円形に薄くのばす。 | |
③ | フライパンを強火で熱し、2)の両面を焼き、ブツブツと気泡がでてきたら焼き網の上に乗せ強火で焼く。 | |
④ | ふくれたら表面にごま油を塗る。 |
人参のドレッシングサラダ
![]() 噛むほどにおいしさが広がります。 |
||
人参のドレッシングサラダ |
||
材料 ・人参 …100g ・キャベツ …3枚 ・大根 …5cm ・玉ねぎ …1/4ケ ・梅酢 …大1小1/2 ・ごま油 …大1 |
||
人参のドレッシングサラダの作り方 |
||
① | 人参1/2と大根を細切りにし、キャベツは大切りにしてさっと湯通しする。 | |
② | 残りの人参をおろし、玉ねぎのみじん切りと梅酢、ごま油にまぜ、ドレッシングにして1)を和える。 |
ひえドーナツ
![]() もちもちした食感でくせになる味です! |
||
ひえドーナツ |
||
材料 ・ひえ …1/2カップ ・レーズン …80g ・小麦粉 …1カップ ・塩 …小1/2カップ ・揚げ油 …適宜 |
||
ひえドーナツの作り方 |
||
① | レーズンは熱湯をかけ、粗いみじんに刻む。 | |
② | ひえを洗い、2倍の水で炊き、沸騰したら火を消し、蒸らす。 | |
③ | ②に粉、レーズン、塩を加えて木ベラで混ぜ合わせ、10当分に丸める。 | |
④ | ③を細長く棒状に延ばし、リング状しにて、中温の油で薄いきつね色に揚げる。 |
マサラチャイ
![]() おいしい!豆乳でも本格的なチャイが作れます。 |
||
マサラ チャイ |
||
材料 ・豆乳 …2カップ ・水 …2カップ ・紅茶 …小5 ・カーダモン …4粒 ・クローブ ・シナモン ・土しょうが |
||
マサラ チャイの作り方 |
||
① | 深鍋に豆乳と水を入れ、カーダモン、紅茶を入れ、沸騰したら弱火にして7~8分煮出す。 ※好みでクローブ、シナモン、土しょうが少々を入れてかきまぜる。 ※カーダモン、クローブ、シナモン、土しょうがは、味を確かめながら少量ずつ入れる。 |
調理風景
![]() これが「ひえ」ですよ |
![]() まずは野菜を炒めて・・・? |
![]() あざやかな包丁さばき?で・・ |
![]() けっこう力仕事です・・・ |
![]() 玉ねぎはお鍋の真中でじっくり火をとおして |
![]() 鍋の上に重し・・・裏技ですね。 |
![]() 形よくできたね!・・・・ |
![]() 沖縄ド-ナツ風でおいしそう! |
![]() スパイスはお好みで調節してね |
![]() アクはとりませんよ~!! |